イノヴェイト(inov-8)×デサントのダブルブランド展開される、
ランニングシューズROAD-Xシリーズが登場してきました。
ナチュラル・ランニング=裸足の感覚で走るがテーマになっており、
走り方、レベルに合わせて4種類げ準備されているので、自分にあった
ROAD-Xシリーズを利用してみて欲しい。

ROAD-Xシリーズには、4段階のクッション性をシューズにもたせており、
サポート等の機能を極力抑えることで、軽量化を図っているようです。
近年のランニングシューズには、より自然に裸足の感覚で走れるシューズ
になっていますから、段階的に、走り方に合わせてシューズを選ぶことが
できるだけでなく、徐々に走り方を変えていくこともできそうです。
特に、クッション性のない、軽量化を極端に測ったシューズでランニング
をすると、故障に繋がってしまう危険性が高いそうです。
つま先と踵の間に4段階の高低差(各段階で3mmの差)を持つようにさせ
ているそうで、ランナーの走り方やレベルに応じて、自分で選択できるよ
うになっているのは、わかりやすくて良さそうです。
やはり、段階的にROAD-Xシリーズのクッション性を変えていき、走りの
レベルをナチュラル・ランニングに移行させていきたいところ。

★購入先イノヴェイトinov-8×デサントROAD-X255★ |
|
|
★購入先Road-X LITE 155 (Black/Silver)★ |
|
|
ランニングシューズブログ