サロモンS-LABシリーズニューモデル、トレイルランニングシューズ登場

サロモントレイルランニングシューズのS-LABシリーズからニューモデルが
登場してきました。S-LAB SENSE 2、S-LAB FELLCROSS 2、
S-LAB XT 6そして、S-LAB XT 6 SOFTGROUNDの4種類です。
競技者がより選びやすい形になっていますから、自分に合ったモデルを選択
したいですね。

それでは、順に見て行きましょう。

1.S-LAB SENSE 2
ターゲット:軽さと速さを求めるランナーに。
コンセプト:人間の自然な足の動きを妨げない「ナチュラルモーション」

130830-s1

キリアン・ジョルネのフィードバックから、アッパーのフィット感が高め
られているそうです。
さらに、ランニング中、クイックレースのアジャスターが飛び出さないように
緩みにくくした、レースポケットになっているので、安心してレースに集中で
きるようになっているそうです。

2.S-LAB FELLCROSS 2
ターゲット:マッドコンディションに強い低重心モデル
コンセプト:雨中や雪上の滑りやすいコンディションでも確実にグリップ

130830-s2

ライトウエイトマッスルがミッドソールに用いられ、低重心設計で安定性
の高いモデル。
アウトソールのパターンを変更で、さらにグリップ性能が向上し、悪路に
強いモデル。

3.S-LAB XT 6
ターゲット:エンドフィットによる快適なフィット感
コンセプト:安定性と軽さのトップセラーモデルXT WINGSの上級モデル

130830-s3

全体で足を包みこむ構造のエンドフィットで、吸い付くようなフィット感。
アウトソールも素材変更から、耐久性がさらに高まったようです。

4.S-LAB XT 6 SOFTGROUND
ターゲット:より悪路に強くなった高い走破性
コンセプト:高めのラグでバランスに優れたS-LAB XT 6の高走破性モデル

130830-s4

アッパーには、粒の細かい砂や泥が入りにくいメッシュ構造を採用。
これにより耐摩耗性も高まり、あらゆるタフなレースに適しているモデル。
そして足全体を包み込むエンドフィットも魅力の一つ。

ランニングシューズブログ

最新記事