小学生の持久走大会などに利用して欲しい、瞬足マラソンに、初めて採用
される長距離対応左右対称ソールモデルが登場です。長距離対応低重心設計
になっているので、着地安定性も高まっていますし、校庭外のアスファルト
の上でもスムーズに走れる、本格的なマラソンシューズになっています。
アキレス瞬足は、発売開始10周年になるそうです。これまでは校庭内で
走るマラソンを前提としていたため、左右非対称ソールになっていましたが、
今回の瞬足マラソンは、左右対称モデル。初になるそうですから期待です。
スペックとしては、下記の機能を有しているそうです。
1.オーバープロネーション
特にマラソン初心者に多い、着地時に足首が内側に向いて足を故障してし
まうことを抑制するモールド仕様を有しています。
2.櫛状グリップ/路面をグリップ
校庭外のアスファルト道路を想定したグリップ性能を前提に、母趾球部
(親指の付け根ふくらみ部分)に樹脂スパイク意匠のシートを有している
そうです。このシートにより、足の蹴り出しをスムーズにしているようです。
3.長距離対応低重心設計
従来モデルからフラットにしているそうです。
例えば、21.0cm時の従来モデルヒール差10mm ⇒ 5mm
とヒール差を低くすることで、安定感を増しています。
|
|