新素材U4icXの凄さをWAVE ENIGMA 5で体感?

ミズノが開発した、ふかふかのクッション性として話題の新素材U4icX。新しいランニングシューズをのWAVE ENIGMA 5に用いられているのですが、単に速く走るだけでなく、日常利用から体感して欲しい安定感とクッション性が持ち味になっているようです。

150913-wave enigma

ランニングは、フルマラソンだけのものではなく、日常の健康づくりや様々なイベントに重要なテーマになってきました。実は、ランニングというだけでなく、毎日の散歩にもウォーキングシューズだけでなく、ランニングシューズを取り入れる方が多くなっているのです。

その理由は、歩くだけでなく、ちょっと小走りにした時にクッション性を高めたい。

そんな方が多くなっているからです。わたしも通勤などの時に、どうしても小走りする機会が多くありますし、毎日利用していると、そのシューズ性の高さにびっくりするものです。

そこに登場させてきたのが、新開発のスポンジ素材となるU4icX(ユーフォリックエックス)。これまで以上のフカフカ感が、歩いている時、走っている時の気持ちよさが増してくると言われています。

150913-wave enigma1

ただし、問題はそのフカフカ感。WAVE ENIGMA 5はそのフカフカ感で逆に不安定になりそうな点を、ミズノ自慢の波形プレートであるミズノウエーブを、足底の前からカカトまでしっかり設置することで対策しているようです。

150913-wave enigma2

弾力性がWAVE ENIGMA 5により、従来比で約7%もアップしていると言われる新素材のU4icX(ユーフォリックエックス)。
ランニングだけに使うのは勿体に。毎日の健康づくりに利用したくなりそうです。

«  新素材U4icXの凄さをWAVE ENIGMA 5で体感? 

最新記事